KLab(真田哲弥社長)は9月24日、きせかえコンテンツを元素材から携帯電話の機種別に自動生成する「きせかえ機種展開サービス」の提供を開始すると発表した。
「きせかえ機種展開サービス」は、3キャリア約200機種分のきせかえファイルを同時に生成できるサービス。通常、約200機種分のきせかえコンテンツを作成するためには、1000個近い素材が必要となるが、同サービスでは、機種別ファイル時自動生成システムにより、GIF、JPEG、PNG、Flash などの素材を数個入稿するだけで機種展開することが可能となった。
メニューのデザインは、代表的および人気の11種類(順次追加予定)のテンプレートから選択でき、デザインの自由度も高くなっている。また、新機種発売時には、その端末に対応した素材を追加することができる。価格は、1コンテンツ/キャリアで25万円、新機種対応費は1機種あたり5000円から。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力