クラウズは9月16日、ASP形式のタイムカードシステム「SMART timecard」がウィルコムのPHSに対応したことを発表した。
SMART timecardは、SuicaやPASMOをはじめとした交通系ICカードやGPS搭載の携帯電話を利用して出退勤の打刻処理を行えるASP形式のインターネットタイムカードシステムだ。8月28日からは打刻処理と交通費精算の機能を組み合わせることで、利用者の行動履歴を管理できる管理者向け機能も追加している。
これまでモバイル3キャリアのGPS搭載携帯電話に対応していたSMART timecardだが、今回新たにウィルコムの位置情報通知機能付きPHSに対応。4キャリアで利用できるようになった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報