日本プラントロニクスは9月15日、肉声に近いクリアな音質の通話を実現するBluetooth対応ヘッドセット「Plantronics Voyager PRO」を発表した。日本国内で9月18日から発売する。
Voyager PROは、携帯電話での通話頻度が高いユーザー向けに開発された「Voyagerシリーズ」の最新機種だ。ノイズキャンセル機能付きのデュアルマイクに加えて、最大80デシベルの雑音を除去しながら音声を伝達できる「AudioIQ2テクノロジー」、屋外でも高音質な通話を可能にする3層構造の「WindSmartテクノロジー」、マイクの位置と角度を自由に調節可能な回転式マイクブームなどを搭載し、快適な通話を実現しているという。
デザイン面では、左右どちらの耳にも装着可能な耳かけ式デザインと、耳にフィットする3サイズ(S/M/L)のシリコン製イヤーチップを採用。満充電状態から約6時間の連続通話、約120時間の連続待ち受けが可能だ。また、携帯電話やPDAなど最大2台のBluetooth機能搭載機器に対して同時待ち受けもできる。店頭想定価格は1万1800円。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力