三洋電機コンシューマエレクトロニクスは9月14日、画像や動画が携帯電話から簡単に赤外線受信できるホームネットワークビューワ「ALBO HNV-S70」を発表した。10月8日から発売する。価格はオープン。
ALBO HNV-S70は、丸みを帯びたボディに800×480ドット表示の7型液晶を搭載したホームネットワークビューワだ。携帯電話から画像や動画を転送できる赤外線受信機能に備える。さらにデジタルカメラなどで撮影した動画が楽しめるMotion-JPEG対応の動画再生機能を採用。デジタルフォトフレームの楽しさと利便性を向上することで、家族のコミュニケーションツールとして活躍するという。
そのほか、離れた場所から操作できるリモコン、部屋の明るさに応じてディスプレイを自動で点灯・消灯する照度センサー、写真と一緒に音楽が楽しめるMP3ファイル再生機能、スライドショー再生時にエフェクトを加えられる特殊効果機能も装備している。
記憶媒体は約500Mバイトの内蔵メモリに加え、SDおよびSDHCカード(SD/miniSD/microSD)、メモリースティックデュオ、メモリースティックPROデュオ、メモリースティックPRO-HGデュオ、メモリースティックマイクロ、USBメモリに対応。カラーはバニラホワイト、フランボワーズピンク、エスプレッソブラウンの3種類で、店頭想定価格は1万5000円前後となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力