ソネットエンタテインメント(So-net)は9月7日、同社が運営するブログサービス「So-net blog」で、「Yahoo!オークション商品紹介」機能を提供開始した。
Yahoo!オークション商品紹介は、「Yahoo!オークションWeb API」を利用したアフィリエイト支援機能。
ブログユーザーは、ブログ記事投稿ページの「Yahoo!オークション商品紹介」欄に任意のキーワードを入力することにより、キーワードに関連するオークション商品をブログ記事の下に自動で表示させることができる。オークション商品は、ブログ閲覧者が記事を閲覧した時点の最新の情報が掲載される。
掲載したオークション商品がブログを経由して落札されると、ブログユーザーは落札額の一部をソネットポイントで受け取ることができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡