利用料は初期費用10万円、月額の課金はアップロードするデータによって5000円からの従量制となる。これに各種オプションの料金がかかる。
同社では5月にvizooのベータ版を公開したが、ユーザーから独自データを元にしたグラフ生成についての要望が多かったことから今回のカスタム版の提供を決めた。すでに楽天の運営するポータルサイト「インフォシーク」の一部コンテンツでも導入されている。
今後は12月をめどにvizooで提供するデータの種類を増やすほか、データの分析機能や有料オプションなどを含めた大幅なりニューアルを行う予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ