独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)および有限責任中間法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は8月19日、Adobe Systemsが提供するウェブアプリケーション開発ソフトウェア「ColdFusion」にクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在すると公表した。
該当するバージョンはColdFusionのバージョン8.0.1およびそれ以前。この脆弱性が悪用されると、遠隔地の攻撃者がユーザーのブラウザ上で任意のスクリプトを実行する可能性がある。
Adobeは、この脆弱性を解消する最新版を公開しており、アップデートするよう呼びかけている。なお、JPCERT/CCによる脆弱性分析結果では、攻撃経路、認証レベル、攻撃の難易度の評価を「高」、攻撃成立に必要なユーザーの関与の評価を「中」としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力