カリフォルニア州パサデナ発--Hewlett-Packard(HP)の最高経営責任者(CEO)Mark Hurd氏が米国時間7月24日に述べたところによると、同社は今後数カ月以内に、ビデオ会議と電子ホワイトボードを組み合わせた電子コラボレーションツールを発表する予定だという。
Hurd氏は、当地で開催されたFortuneのBrainstorm: Techカンファレンスでの講演中に、そのツールはMicrosoftがこれまでに開発した製品をしのぐと述べた。
「これは素晴らしい機能だ」とHurd氏は述べた。「これは、私とあなたがお互いの姿を見られるようにする機能(を搭載する)だけではない。私はスクリーン上に実際に文字を書くことができ、あなたは私が書いたとおりにそれを見ることができるのだ」(Hurd氏)
Hurd氏は、この製品は「競合他社を非常に意識した価格設定」になると述べたが、実際の価格や、それ以上の詳細は明かさなかった。
Hurd氏は経済についての質問を受けたが、HPの四半期がまさに終わろうとしていることを考えると、自分に話せることはそれほど多くない、と述べた。
「私たちに見える全てのものが10年、つまり2010年は2009年よりも良い年になることを示している」とHurd氏は話した。
この記事は海外CBS Interactive発の記事をシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。 原文へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ