イオン、NTTドコモ、イオンクレジットサービスの3社は7月24日、携帯電話を活用したマーケティングを展開する合弁会社「イオンマーケティング」を設立したことを発表した。3社は3月31日に、合弁会社の設立について基本合意していた。
今後、イオンカード会員やWAON会員などの顧客POSデータ分析サービス、モバイルアンケートなどによって、商品や売場の改善をサポートする「マーケティング事業」、イオングループ会員の販促施策を受託する「クラブサポート事業」 、イオン各店舗でモバイル会員を募集し、イオングループやメーカーに対して顧客属性別の購買履歴情報に基づいた情報配信の企画を提案する「モバイル事業」などを展開する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方