AHSは7月17日、同社の対応するパッケージ版ソフトを購入したユーザーが、同梱のCD-ROM/DVD-ROMに加えて、同社サイトから同じソフトをダウンロードできるサービスを開始した。
ミニノートPCなど光学ドライブを搭載しないPCにソフトをインストールしたい場合や、インストールメディアを紛失した場合などに活用できる。
対応製品の第1弾は、同日に発売する総合Flash作成ソフト「frimo3」とFlash解析ソフト「Motion Decompiler 3」、既に発売中の簡単に動画をダウンロードできるソフト「Web Video Downloader」の3製品。対象商品には、「ミニノート対応」マークをパッケージに記載する。また、既に発売中の製品に対しても、ミニノートPCに適しているものは順次対応していく予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす