ニフティは6月24日、関連子会社であるコマースリンクが運営する商品検索サービス「ショッピングサーチ・アラジン」を同社のショッピングポータルサイトで採用すると発表した。また、サービス名を「@niftyショッピング」から「@niftyショッピングナビ」へと変更した。
ショッピングサーチ・アラジンを採用することで、デジタル商品だけでなく食品やアパレル関連商品、ホビーなどのカテゴリーの商品を追加した。また、検索対象となるネット通販サイトの店舗数は従来の430店舗から約1万4000店舗に、取扱商品数は従来の7万点から約1500万点に増強できたとニフティでは説明している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある