ソフトバンクモバイルは5月26日、パケット定額サービスに加入するユーザーが一定期間に大量に通信した場合、通信速度を制御すると発表した。6月1日から10月31日に試験導入を実施し、顧客への影響などを検証したうえ、11月をめどに正式に運用を開始する予定だ。
同社では「通信品質およびネットワーク利用の公平性確保が目的」としている。なお、通信の切断はしないという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!