シルバーエッグ・テクノロジーは5月12日、クリック誘導型のレコメンデーションエンジン「クリックストーム」の提供を開始した。
クリックストームは、ユーザーの行動パターンを分析することで、ユーザーが次に見たいと思うページを提示できるコンテンツサイト向けのレコメンデーションエンジンだ。
シルバーエッグ・テクノロジーによると、ECサイトなどで利用されるレコメンデーションエンジンは、「Aを見た人は、Bも見た」という「点」対「点」の相関を土台としているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力