レコメンデーションエンジン「デクワス」を提供するサイジニアは、日本アイ・ビー・エム(日本IBM)最高顧問で社団法人経済同友会の終身幹事を務める北城恪太郎氏を社外取締役として招聘することを4月16日の取締役会で決議し、臨時株主総会において承認されたことを発表した。
北城氏は1967年日本IBMに入社。1993年1月に同社代表取締役社長に就任。1999年にはIBMアジア・パシフィックプレジデント兼代表取締役会長に就任し、2007年5月より現職を務める。また、2003年4月には経済同友会代表幹事に就任し、2007年より終身幹事となっている。
今回の社外取締役就任はシーネットネットワークスジャパンが主催したイベント「Tech Venture 2009」がきっかけとなった。同イベントのファイナリストとなったサイジニアのプレゼンテーションを見た北城氏がサイジニアに対してグローバルなポテンシャルを持っていると評価し、話し合いを持つに至ったという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方