米国Glam Mediaの日本法人であるグラムメディア・ジャパンは4月3日、電通、アサツーディ・ケイ、集英社、みずほキャピタルから資本参加を受けたと発表した。
電通、アサツーディ・ケイ、集英社がそれぞれ株式シェアの約5%を、みずほキャピタルが株式シェアの約2%を出資する。これにより、グラムメディア・ジャパンの資本金は3億1300万円となる。みずほキャピタルは、米国Glam Mediaへも資本参加するとしている。
また、グラムメディア・ジャパンは、電通、アサツーディ・ケイ、集英社と、女性向けウェブサイト広告事業で提携し、これまでに資本参加を受けている小学館、日経BPとともに、雑誌とウェブのクロスメディアや、モバイルのディスプレイ広告を展開するとしている。
グラムメディア・ジャパンは、2008年11月に日本向けのサイト「glam.jp」を開設。現在、50以上の女性向けサイトと提携して、月間約180万のユニークユーザーを有しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡