また、ベータ版では「フォトギャラリー」のみで対応していた写真の投稿、閲覧機能を拡張。予定調整の際のコメントや掲示板をはじめとして、すべて機能において写真の投稿、閲覧が可能になった。GPS情報を含む投稿写真については、撮影された場所の地図を表示することもできる。
さらに、メンバー間コミュニケーション用メールのHTML、Google Mapsのストリートビュー、携帯電話の絵文字などにも対応している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは