エノクはラナジャパンが2006年から運営するガンと闘う人のコミュニティサイト。掲示板や日記機能が用意されている。
イニシアティブが運営するのはTOBYO。名称にもあるように闘病記をメインとしたサイト。現在、665疾患、1万3000以上の闘病記がデータベース化されている。
Q&Aサイトではソーネットエムスリーが運営するAskDoctors(アスクドクターズ)が有名だ。月額315円で月3回まで新規質問が可能。医者からの回答を得ることができる。
他に大きなところでは、リクルートと三井物産のジョイントベンチャーであるアールスリーヘルスケアが運営する「ここカラダ」がある。病院検索を筆頭に医療の総合情報が掲載されている。
医療関連サイトとはいえ、各サイトごとにビジネスモデルも異なるようだ。その点でも興味深い動向だと言える。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす