ATENジャパンは3月12日、USBタイプのKVMスイッチ「CS661」を3月26日に発売すると発表した。価格は6900円。
「CS661」は、小型モバイルPCをセカンドマシンとして使用し、オフィスや自宅では大きなディスプレイのメインマシンをもつユーザー向けに開発された新しい概念のKVMスイッチ。2台のPCをUSBポートで接続するだけで、ローカルPC(操作する側)にリモートPC(操作される側)のデスクトップをウィンドウ表示して、ローカルPCのキーボードおよびマウスで操作することができる。ウィンドウ状態のデスクトップは解像度の変更が可能で、ウィンドウサイズも自動調整されるため、小型モバイルPC上での作業を広いデスクトップで行うことが可能となる。
また、PC操作以外にファイル転送機能も搭載。USB 2.0に対応し、わかりやすいエクスプローラ上でファイルをドラッグ&ドロップするだけで、接続されたPC間で相互に高速なファイル転送を行うことができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
~次世代コンタクトセンターが創り出す~
提供できますか!?双方向の「新たな体験」
エンタープライズシステムに
ゴールはない!業務に寄り添い続けるコツ
講演レポート:2025年の崖を超えるには
リスク覚悟の革新的なテクノロジーが不可欠
IDC登坂氏×ESET黒田氏の対談にみる
経営に貢献するエンドポイントセキュリティ