セキュアヴェイルは3月5日、セキュリティソリューション強化と販売チャネル拡大を目的に、NRIセキュアテクノロジーズと相互販売契約を締結したと発表した。
この契約に基づき、NRIセキュアはセキュアヴェイルの「LogStare Tetra」を、セキュアヴェイルはNRIセキュアの「SecureCube/PC Check」をそれぞれ提案し、販売する。同時に、セキュアヴェイルとNRIセキュアの共同開発により、PC CheckのエンドポイントログをLogStare Tetraで一元管理できるようにし、レポート機能も拡張した。
今回の提携により、企業ユーザーが望むインターネットレイヤーからエンドポイントレイヤーまでのネットワーク全体を統合ログ管理によって可視化できるという。また、クライアントPCの資産管理や外部アクセス制御など、情報セキュリティ対策を総合的に支援できると両社では説明している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは