ライブドアは3月2日、個人ユーザー向けのインターネット接続サービス「livedoor プロバイダ」を開始した。
livedoor プロバイダは、サポートの受付をメールのみに限定し、電話サポートを無くすことにより、月額1575円で最大100Mbpsの高速インターネット接続を提供する。NTT東日本および西日本のフレッツ光回線に対応しているため、すでに回線を導入しているユーザーはプロバイダ契約の変更だけで利用できる。
また、固定IPアドレスを追加料金なしで利用することができる。WiFiコミュニティ「FON」の公式サポートプロバイダであるため、国内のISP事業者では規約上禁止されていることが多いFONルーターを設置でき、外部のメンバーに公衆アクセスポイントとして利用させることができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ