また、WiFiコミュニティーFONのアクセスポイントを検索する場合は「FON Maps」が便利だ。筆者が住む麻布近辺を調べてみると、FON Livedoorスポットを含め、かなりのアクセスポイントがあるようだ。FON対応のカフェなどもあるようだ。
携帯電話向けのサイトとしては、RBB TODAYを運営するIRIコマース&テクノロジーが提供する「dokoyo.jp for PDA版」がある。最寄りの駅名を入力すれば、無線スポットを教えてくれる。検索結果には、「都営地下鉄 大江戸線 麻布十番駅 B4F改札口およびコンコース付近、B6Fホーム付近」といった情報と、住所、Yahoo!Mapへのリンクが張られている。
PCのスモールサイズ化などにより、モバイルPCユーザーが増えそうな昨今。このような情報はますますニーズが増えそうだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは