1月後半に入って、大阪人のリアクションを検証した動画がYouTubeで話題になっていた。「ピストルを撃つフリをしたら、大阪人はどうリアクションをとるのか?」といった内容となっていたのだが(現在は削除されている)、それが海外の人たちから注目を浴びていたようだ。
この盛り上がりを見て、どのように日本の動画が海外に広まったのか気になり調べてみた。その結果、どうやら「dannychoo.com」というサイトが1つの導線になっていたようだ。
このdannychoo.comは、月間250万ユーザー、2000万PVを誇る個人サイト。フィギュアや侍の話など日本ならではのコンテンツが目白押しで、すべて英語で紹介されている(日本語版サイトも用意している)。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力