シマンテックは1月13日、「ノートン プロテクションブログ」の日本語版を公開した。
これまで複数回実施してきたブロガーズミーティングや記者会見などにおいて、セキュリティのプロからノートンやセキュリティの深い話について聞きたいという話が数多く寄せられたことから、日本でもブログを公開することにしたという。
ブログでは同社スタッフの考えや体験談を投稿するほか、コメントも受け付ける。製品やノートンに対する要望などを聞き、ブログを通じてユーザーと交流したいとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方