リンクスインターナショナルは1月6日、CPUにデュアルコアAtom 330を採用したMiniITXベアボーン「R11S4MI-BA」を、1月10日に発売すると発表した。価格はオープンで、実勢価格は1万6800円前後の見込み。
マザーボードにMini-ITXを採用したベアボーン。カードリーダーを搭載した150W電源付のMiniITXケース、Atom330オンボードのIntel 945GC+ICH7チップセット搭載MiniITXマザーボードをセットにしているため、OS、メモリ、HDD、光学ドライブを用意すればシステムを構築できる。なお、使用できる光学ドライブは5.25インチ、HDDは3.5インチ。
92mmのシステムファンを搭載。ファンコントロール機能も搭載し、静音と冷却の両立を実現した。主な仕様は、CPUがAtom 330(1.6GHz)、チップセットがグラフィックス機能内蔵のIntel 945GC Express。電源容量は150W。本体サイズは幅95×奥行き283×高さ282mmで、対応OSは、Windows VistaとWindows XP。このほか、コンパクトフラッシュ、スマートメディア、メモリースティック/メモリースティックDuo、SD/MMC対応のカードリーダも装備する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力