NTTドコモは12月25日より「docomo STYLE series P-03A」を、26日より「docomo STYLE series SH-02A」、「docomo PRIME series L-01A」を販売する。
P-03Aは、端末が縦横に開く「Wオープンスタイル」を採用したモデル。顔オートフォーカス、顔オート露出、6軸手ブレ補正に対応した約3.2メガカメラを搭載した。待受画面やデコメ素材、きせかえツールなどにスヌーピーのコンテンツを内蔵している。カラーは、White、Black、Pinkの3色。
SH-02Aは、6万5536色のカラー有機ELサブディスプレイを搭載。約5.2メガの顔検出オートフォーカス対応CMOSカメラやGPS機能を備えた。カラーは、Lime Green、Ice White、Universal Black、Cherry Blossom、Metal Silver、Sky Blue、Berry Pink、Wood Brownの8色。
L-01Aは、強化ガラストップのタッチパネルを採用。顔検出オートフォーカスや手ブレ補正に対応した約5.1メガのカメラを搭載している。日本語、英語、韓国語の3カ国語に対応したマルチリンガル機能やFOMAハイスピード、ワンセグ機能も備えた。カラーは、Shining White、Carbon Black、Platinum Pinkの3色。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援