メタキャストとエム・データ、データセクション、シンクーの4社は12月17日、2008年6〜8月における薄型テレビの注目動向データを発表した。
このデータは、4社が提供するマーケティング向けデータ提供サービス「クロスメディアレーダー」によるもの。クロスメディアレーダーでは、提供するネット動画の視聴履歴やテレビCMの投下本数、ブログでの言及数、ECサイトの検索履歴を組み合わせ、特定商品やキーワードの人気や出現回数などを測定できる。
発表によると、8月8〜24日に開催された北京オリンピックに向けて、6月頃より盛り上がりを見せた薄型テレビ市場だが、各メディアごとに注目の集まった製品が異なったという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス