日本の携帯電話がライフログを補完する - (page 2)

執筆:中林義太郎 アドバイザー:福島慎一 監修:海老根智仁(株式会社オプト)2008年12月10日 16時41分

ドコモのマイ・ライフ・アシストサービス

 では、より詳細にユーザーのライフログを用いた行動ターゲティングは可能かと言うと、今まさに、ケータイを利用したこのような取り組みが日本でなされようとしています。NTTドコモが提案する「マイ・ライフ・アシストサービス」(PDF)がそれです。

 マイ・ライフ・アシストサービスとは、経済産業省が進める「情報大航海プロジェクト」の一環でNTTドコモが実施するもので、利用者が所有する携帯電話から日常の行動情報を収集・解析し、潜在ニーズから推薦情報を自動的に提供する「行動連鎖型検索サービス」です。

 これは、一言で言うと、「携帯電話の中に蓄積された情報を使った行動ターゲティング」になります。もう少し付け加えると、「携帯電話を利用してユーザーの行動履歴(ライフログ)を収集し、ユーザーの趣味嗜好にマッチした情報を提供する」というサービスです。

 GPS携帯電話、おサイフケータイなど、携帯電話技術の普及によって、今後、ユーザーの行動における趣味嗜好パターンをほぼ把握することが可能となります。

 例えば、繁華街を歩くユーザーの位置情報をGPSなどで収集し、ユーザーの事前登録情報などから推測した嗜好性に合わせ、「○○でセール実施中」「□△レストランではドリンクが無料」といった情報を携帯電話へ送信することも可能になるかもしれません。

 また、ドコモの第3世代加入者数は約4500万人以上(2008年9月末現在)いますので、もしauやソフトバンクモバイルが同様の取組みを行った場合には日本人のライフログをほぼ網羅することが可能です。ここから新たな市場、消費が生まれることでしょう。

 このマイ・ライフ・アシストサービスですが、ドコモが2008年冬から2009年春にかけて発売する新モデルでサービスを開始するそうです。

日本におけるライフログサービス

 ここで日本におけるライフログサービスをご紹介します。ウェブで利用するものには以下の3サービスがあります。

  • ソニーのライフログ事業「Life-X
    日々の生活のデジタル記録を時間と場所を軸に編集し一箇所に貯めて、特定の人と共有するサービス
  • ブログウォッチャーの「profile passport
    メディアによってバラバラに保存されていた行動履歴情報を一元的にデータベース化し、様々サービス事業者がデータベースを元に有益な情報を提供するサービス
  • ウタゴエの「Utagoe Live 100
    世界にUPされた日常生活動画をリアルタイムに共有しコミュニケーションを図るサービス

 日本の携帯電話+位置情報連動サービスは以下の4つがあります。

  • 位置情報と連動し、空いている時間にバイトができる「おてつだいネットワークス
  • GPS機能を利用して訪れた場所の「住所」と「時間」を自動的に記録し、その記録に対して日記を作成できる「キセキ
  • 15万件以上の店舗情報を有するソーシャルブックマークサービス「今いる場所から検索
  • 待ち合わせに来ない友人がどこにいるかをGPSを使って確認する「位置連絡サービス

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]