通常、ソフトウェアのバージョンが小数点以下の変更の場合、大きな変更はない。ベータの場合はなおさらだ。だがMozillaは今回、米国時間12月8日にリリースした「Firefox 3.1」ベータ2で大きな変更を加えている。
最新版では、ビデオとオーディオのウェブページへの組み込みに対応したほか、ユーザーが許可した場合、ユーザーの位置情報をウェブサイトに知らせるサービスも組み込まれている。このほか、プライベートブラウジング、パワフルなウェブベースのプログラムをサポートする「Web Worker Threads」、それに私のお気に入りの機能「TraceMonkey」も搭載された。TraceMonkeyは、高度なウェブサイトを構築するのに利用されるJavaScriptプログラムを動かすエンジンで、すでにリリースされていたが今回よりデフォルトでオンとなった。
Mozillaによる公式な発表にはさらなる詳細が含まれている。プログラマーなら、この開発者向けサイトをチェックするのもよいだろう。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細