インタースペースは11月26日、通話課金型広告サービス「I-CY/PayPerPhone」の本格稼動を開始したと発表した。フリーペーパーの「クーポンランド」「美食ナビ」を企画、運営するサイファと業務提携し、ソニースタイル・ジャパンの運営する地図情報サイト「Peta Map」に広告を掲載する。
これまでインタースペースは、店舗の開拓と掲載先メディア開拓の両方を手がけていた。サイファとの業務提携により、今後は店舗の開拓をサイファが、サービスの運営と掲載先メディアの開拓をインタースペースが担当する。
通話課金型広告は、効果測定のできる特別な電話番号をウェブサイトや雑誌などの媒体に店舗情報として掲載し、ユーザーからその番号に予約や問い合わせの電話が入るたびに成果報酬を支払う仕組み。電話による予約や無料相談から受注に結びつくケースが多い美容外科や法律相談所、インターネット経由よりも電話による予約が多い飲食店などを主なターゲットとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス