転送できる楽曲のフォーマットはWAVもしくはAIF形式。その他のフォーマットであればWAVに変換した上で転送するが、DRMで保護された楽曲は転送できない。またiPJ-Lite単体はミキサー機能を搭載していないため、「2つの曲を繋げる」といったDJプレイにはiPhone2台とミキサーが必要となる。
ニューフォレスターは筑波大学発のベンチャー企業。2008年6月にiPHone向けのDJ向けソフトウェア「IPJ-R01(RAIJIN:雷神)」「IPJ-F01(FUJIN:風神)」の開発を発表していたが、今回提供されるiPJ-Liteは同シリーズとして発売される第1弾ソフトウェアとなる。
同社では今後、スクラッチ機能やサンプラー機能を搭載した上位モデル(RAIJIN・FUJINの名称で提供予定)の提供やDJ機器メーカーとのコラボレーションなどを予定する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力