ソフトバンクモバイルおよびヤフーは11月28日より、「モバイルウィジェット」がダウンロードできる「ウィジェットストア」を開始する。
モバイルウィジェットは、ソフトバンク携帯電話の待受画面に貼り付けたアイコンに、インターネット上の最新情報を表示するサービスだ。
ウィジェットストアでは、「アクセサリ」「エンターテイメント」「情報ツール」「生活ツール」「コミュニティ」「その他」といったカテゴリに各コンテンツを分類して提供する。サービス開始当初の提供コンテンツ数はおよそ100となる。
今後同社では、モバイルウィジェットの仕様や開発ツールなど開発環境をオープンにし、ウィジェットストアにおいてコンテンツ提供会社を含む、一般から投稿された作品を公開、配信する予定だ。
ウィジェットストアの使用料は無料。対応機種はSoftBank 931SHで、順次拡大する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報