マランツ コンシューマー マーケティングは11月21日、オーディオやビデオ機器とiPodがワイヤレス接続できる「ワイヤレスiPod Dock IS301」を発表した。2009年1月から発売する。
ワイヤレスiPod Dock IS301は、オーディオやビデオ機器とiPodをワイヤレス接続する製品だ。ハンドセット(送信部)、ベースユニット(充電部)、エクステンダー(受信部)の3ピース構成となっており、通信にはBluetoothの高度オーディオ配信プロファイル「A2DP」を採用した。
オーディオ/ビデオのリモート制御プロファイル「AVRCP」にも対応し、ハンドセットの操作ボタンで同社製のアンプが操作できる。
ハンドセットのiPod装着部は、Dockアダプター不要であらゆるiPodと接続できるダイヤル式の高さ調節機能を装備。サイドにはUSB端子も備えているため、iPodを取り付けたままパソコンとの接続も可能だ。なお、希望小売価格は2万6250円となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス