さらに、またこれまでワイドスクリーン再生時には表示されなかったメニューや再生・停止ボタンといったユーザーインターフェースを表示するようにした。
そのほか、オンデマンド配信向けの通常版パッケージに加え、これまで一部の事業者のみに販売していたライブ配信やサイマル放送向けのリアルタイムエンコーダー搭載版も商品ラインアップに追加。通常版ともども20万7900円で提供する。
jig.jpでは今回のバージョンアップにより「これまでつぶれてしまっていた細かい文字も閲覧できるようになる」としており、広告や字幕など、文字の表示が必要な動画コンテンツでの利用が活性することを見込む。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす