米航空宇宙局(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡が撮影した画像から、太陽系外の恒星を公転する惑星が初めて確認された。 この惑星はFomalhaut bと呼ばれ、恒星フォーマルハウトの周りを公転しており、木星の3倍の質量を持っている。
提供:NASA, ESA, and Z. Levay (STScI)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのBioSHADOWが誘う心地良い室内空間のつくりかた
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
働き方の多様性が試されている今長崎県五島市で活動する3人の情熱
CNET Japan(Facebook窓)