デルは、個人向けノートPC「Inspiron Mini 12」のオンラインストア販売を11月14日から開始する。それと同時に、新たな選択オプションを追加する。
Inspiron Mini 12は、最新の低消費電力プロセッサ インテル Atom プロセッサと、OSにWindows Vista Home Basic SP1(日本語版)を搭載したノートPC。10月から店頭販売をスタートしており、デル日本法人としては初めて家電量販店での販売を先行したモデルとなる。
薄型・軽量ボディでいつでもどこでも持ち運べる携帯性を備え、12.1インチ光沢液晶ディスプレイ(1280×800)とメインPC感覚で使えるフルサイズ並みキーボードの採用している。
今回、Inspiron Mini 12のオンライン販売の開始に合わせて、40GバイトのHDDやMicrosoft Office Personal、Microsoft Office Personal 2007 with PowerPoint 2007を選択オプションに追加した。
参考価格は、インテル Atom プロセッサ Z520と1Gバイトメモリ、60GバイトのHDDを搭載した「Inspiron Mini 12 プレミアムパッケージ」が8万9990円、インテル Atom プロセッサー Z530と1Gバイトメモリ、80GバイトのHDDを搭載した「Inspiron Mini 12 プラチナパッケージ」が9万9990円となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方