リプレックスは10月28、インターネット用統合アドレス帳ソフト「Ripplex」のVer.1.2.2を公開した。RipplexVer.1.2.2では、自分のmixi OpenIDを設定し、mixi内の友人である「マイミクシィ」同士がRipplex上でリンクできるようになった。
Ripplexは、友達同士でソーシャルネットワーキングサービス、チャット、通話、メールなどのさまざまなサービスを連携させて使う統合アドレス帳ソフト。ユーザー同士が、個人情報を公開、登録することなく、友達を自動的に見つけることができる。
やりとりする情報としては、mixiだけでなく、電子メール、電話、Skype、Twitter、WindowsLive Messenger、 Googleトーク、Facebook、MySpace、YouTube、Googleマップ、ブログURL、住所、日付などに対応している。
対応OSはWindowsXP、WindowVista、MacOSX10.4以降。日本語版と英語版がある。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは