ポメラ本体とPCのリンクは2通りの方法がある。パスワードを設定していなければ、ポメラ本体を起動しなくてもUSBケーブルで接続すればPCリンクが行える。特にソフトは必要とせず、Windows XP/Windows Vistaの場合は外部ストレージディスクとして認識される。 本体にパスワードを設定している場合は、本体の電源を入れ、メニューの設定画面から「PCリンク」を選んで接続する。なお、PCリンクをした後にmicro SDをいれても認識しないので注意が必要だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)