楽天は10月6日より、他社サイトに対して、決済機能を提供する新サービス「楽天あんしん支払いサービス」を提供開始する。
これは、楽天以外の企業が自社のECサイトに「楽天お支払い」ボタンを挿入することで、楽天会員IDを用いた決済の提供が可能になるというもの。楽天スーパーポイントが付与されるほか、ユーザーが楽天スーパーポイントを使うこともできる。楽天は、メールマガジンや楽天グループ内の媒体を通して顧客をサイトに誘導し、「導入サイト参加型の楽天“準”経済圏を構築する」としている。
なお、個人情報はサービス運営会社に提供されない。6日よりUSENの音楽ダウンロードサイト「OnGen」や、アダルトコンテンツを提供するソフト・オン・デマンドなどが採用している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力