セプテーニ・クロスゲート代表取締役社長の唐木信太郎氏は今回のリニューアルについて、「現状でも売り上げは年間130%以上で成長しているが、成果報酬のマーケットにとらわれるのではなく、広告全体のサービス提供を提供することで成長を加速したい」と語る。
xmaxは通常サービスとコンサルティングが付くサービス2つのメニューを用意する。利用料金の詳細は以下のとおり。
xmaxではクロスメディア展開可能な広告商品の展開にも力を入れていく。第1弾として、Yahoo! JAPANの広告メニューとセプテーニ・クロスゲートの持つオフライン広告メニューを組み合わせた広告商品を開発。xmax限定で販売を進める。
同社は今後、クロスメディアサービスの拡大や独自広告枠の確保などを進め、2009年9月までに5万アカウントの確保を狙う。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!