Googleは米国時間9月19日、アリゾナにある同社オフィスを2008年11月21日で閉鎖する予定であることを明らかにした。
エンジニアリング&リサーチ担当シニアバイスプレジデントであるAlan Eustace氏はOfficial Google Blogへの投稿で、「みんなが最善を尽くしても、われわれのエンジニアがアリゾナで取り組んできたプロジェクトは、とても断片的なものだった。これからもそのままだろう」と述べ、「そのため、われわれは自己分析を多く重ね、これらのプロジェクトの成果をGoogleのそのほかのチームに組み入れることを決定した」と語った。
アリゾナのオフィスは2006年、フェニックスの南にあるテンピのアリゾナ州立大学内に開設された。
同社は7月にデンバーとダラスのオフィスを閉鎖する計画を発表しており、今回のオフィス閉鎖は最新にものになる。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ