同社の発表によると、サービス開始の9月10日から15日までの5日間で、会員数が1万人を突破。PV数では350万に上るという。なお、年代別の構成比は、20代が52%、30代が18%、10代が15%となっている。
今後は、着ボイスや携帯電話の待受画像、カレとメールメールのやりとりができるサービスなどバージョンアップを10月に予定。また、新規イベントや、ユーザーからの意見や要望を随時サービスに反映し、コンテンツの拡大を図るとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ