カウイチは9月5日、セシールとの業務提携を発表した。
カウイチは、プロミスグループとして、「livedoor デパート」「livedoor BOOKS」「livedoor リサイクル」「買う市ショッピングモール」を運営。1ポイントにつき1円として利用できる、「livedoor ポイント」を提供している。
一方、セシールは、同社での買い物に利用できるほか、一定ポイント以上で特別な優待販売セールへの参加、他社サービスとのポイント交換やギフト券への交換などができる、「セシールスマイルポイント」を提供している。
また、提携にあわせて、優待販売キャンペーンを開始する。セシールが運営するオンラインショッピングサイトに開設された「ポイント劇場」に、カウイチが運営するlivedoor デパート、およびlivedoor BOOKSへの誘導バナーを設置。利用者がバナー経由で買い物をすると、セシールのセシールスマイルポイントと、カウイチのlivedoor ポイントの両方が付与される。
今後は、セシールの「livedoor デパート」への出店も予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力