作家登録したユーザーは自作のマンガをPC版サイトを経由してアップロード可能。アップロードしたマンガは同社独自開発のコンパイラを使い、30秒でモバイル向けのマンガに自動変換する。
モバイル版のサイトからは、アップロードされたマンガを無料で閲覧できる。さらに、閲覧したマンガには評価やレビューを付けられる。
今回の正式公開にともない、ユーザーおよび作家の招待制を登録制に変更。9月中に作家1000人、公開マンガ3000話の登録を目指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来