Microsoftが、自社とAOL双方のオンライン事業を統合についてTime Warnerと話し合っているという。Wall Street Journal(WSJ)が報じた。
WSJの米国時間7月17日の報道によると、両社は16日にシアトルで会合を開いたという。WSJの情報筋は、MicrosoftとTime Warnerはここ数カ月間、非公式の話し合いを続けてきたとしている。
このたびの交渉は、暗礁に乗り上げているMicrosoftのYahoo買収交渉と無関係ではないと、WSJは述べる。記事は、Microsoftがウェブでのリーチを広げる必要性に駆られる一方で、買収可能な大手ウェブ企業がないことに悩まされていると指摘する。
一方のYahooもAOLと交渉中であると報じられている。
Microsoftは憶測に対するコメントを拒否した。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす