日経BP社でIT系雑誌の編集長などを務めていた星暁雄氏が設立したコモンズ・メディアは、「コモンズ・マーカー」の提供を開始した。
コモンズ・マーカーはサイト上のテキストに対しての注釈を共有できる「ソーシャルアノテーション」と呼ばれるサービスの一種だ。ウェブサイト上のテキストに、マーカーペンで線を引くようにマークをつけ、コメントやタグを記入して情報を共有できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力