すでに6月4日に、北米と欧州で発表された「ゲーム内動的広告」画面。ゲーム内のビルボードなどを広告スペースとして活用するという新規広告メディアだ。広告が登場する場所や表示秒数などはプレーヤーによって異なるが、PS3側がプレーヤーが目にした広告の総面積と総秒数を自動的に計算し、広告料として換算するという仕組み。 「ゲーム内広告は、2011年頃には全世界で1000億円規模に成長すると予測する調査会社もあり、大きなポテンシャルを秘めている。PS3の新たなビジネスモデルに育てていきたい」(平井氏)とした。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのV2H蓄電システムで創るエコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
CNET Japan(Facebook窓)