ロケットスタートの矢野さとる氏がわずか2時間で開発したという犯罪予告の共有サービス「予告.in」。6月12日に発表されたばかりの同サービスだが、ウェブ上では高い注目を集めている。
そんな中、はてなダイアリーでブログ「ぼくはまちちゃん!」を執筆するHamachiya2氏がその予告.inの裏をかいたようなジョークサービスを公開している。
同氏が6月13日に公開した掲示板サービス「予告.out」は、通常テキストとして表示されるユーザーの書き込みを画像に変換して表示する。そのため、検索エンジンや予告.inのようなサービスでも書き込み内容を解析できない。
ただし、使用方法に関して同氏は「だからといって、犯行予告なんかに使っちゃだめですよ! ぜったい!」とコメントしてる。なお、予告.outのソースコードは同氏のブログ上で公開されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス