サイバーエージェントは6月3日、デジタルコンテンツをユーザー同士で取引できるサービス「デジタルトレード」で、PCの壁紙や携帯電話の待ち受け画像の売買サービスを開始した。
デジタルトレードは、ユーザーが作成したデジタルコンテンツのユーザー間での売買を仲立ちするサービス。ユーザー登録をすることにより、無料で利用できる。
コンテンツの購入は、サイト内通貨である「コイン」もしくはクレジット決済が利用可能だ。
今回の新サービスにより、ユーザーは、自分で作成した画像を、壁紙や待ち受け画像として自由に値付けをし、出品できるようになった。
サイバーエージェントでは、9月までに出品コンテンツ数1万個を目指すとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力