ウィルコムは5月22日、中国四川省の大地震被災地へ義援金100万円を贈るとともに、現地での通信手段支援としてPHS端末100台を贈ることを決定したと発表した。
同社によると、中国の被災地において中国電信が提供するPHS網が復旧しており、緊急連絡手段として活用されているとのことだ。
また同社では、ユーザーからの義援金を受け付ける公式サイトを開設し、義援金を募るとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力