ウィルコムは5月22日、中国四川省の大地震被災地へ義援金100万円を贈るとともに、現地での通信手段支援としてPHS端末100台を贈ることを決定したと発表した。
同社によると、中国の被災地において中国電信が提供するPHS網が復旧しており、緊急連絡手段として活用されているとのことだ。
また同社では、ユーザーからの義援金を受け付ける公式サイトを開設し、義援金を募るとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス