バッファローは5月14日、HDCP対応DVI-D端子を装備した22型ワイド液晶ディスプレイ「FTD-W2232HSR/BK」を5月下旬に発売すると発表した。価格はオープンで、実勢価格は4万2800円前後の見込み。
解像度1650×1050ドット(WSXGA+)のグレアパネルを採用した22型ワイド液晶ディスプレイ。輝度は300cd/m2、コントラスト比 1000:1、応答速度5ms。またコントラスト比を擬似的に高める「ダイナミックコントラスト機能(DCR)」を搭載し、最高3000:1を実現する。
「アスペクト比固定・拡大」機能を搭載し、4:3のゲーム画面などもアスペクト比率を変えずに拡大表示することが可能。このほか、HDCP対応のDVI-D端子を備え、Blu-ray DiscなどHDCPで保護されたハイビジョン映像コンテンツが楽しめる。
バッファロー=http://buffalo.jp/CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力